「創業応援セミナー」を会場×オンラインの双方で開催します!
⇒お申込みはこちらから♪ 【お申込みを締切りました】
■□--------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------□■
創業+応援くらぶFUKUOKAでは、行橋市、行橋商工会議所と連携し、先輩経営者による創業応援セミナーを開催します!
創業って何から始めればいいの…?他の人ってどうしてるの…?そんな不安をお持ちの方もお気軽にご参加いただけるセミナーです。
創業期の経験やネットワーク構築のコツ、コロナ禍で事業を継続させてきた工夫など…これまでの体験談を2名の講師がお話します!
講演会の後には質疑応答のお時間もあります。先輩経営者の体験談から経営者に必要なことを一緒に学びませんか?
Live配信も行いますので、自宅から参加したい方も大歓迎!皆様のご参加をお待ちしております!
☆創業+応援くらぶFUKUOKAとは?
創業予定者や創業まもない事業者の課題解決の一助となるよう、
展示会の出展支援、ビジネス情報の提供、会員同士の交流促進等
を行っている福岡県が運営する会員組織です。
開催概要
〔日時〕
令和4年3月3日(木)13:00~15:15
〔方法〕
行橋商工会議所 大研修室
(福岡県行橋市中央1丁目9-50)
※同時Live配信にてご参加も可能です!
〔内容〕
■第一部:講演会(13:00~14:45)■
①「 起業家はみんな悩んで大きくなった! 」
(講師紹介)
株式会社フラウ 代表取締役社長 濱砂 圭子 氏
1993年、福岡初!地域密着型子育て応援情報誌「子づれdeCHA・CHA・CHA!」を創刊!
現在28年目を迎える。育児サークルから有限会社を経て、株式会社を創業。ソーシャルビジネスの草分けといわれ、地域課題の解決を実践し、子育て環境を具体的に変えてきた実践者。
出版からスタートし、イベント企画・運営、マーケティングリサーチ、販促プロモーション、Web制作など、多岐にわたる事業展開とともに、働き方改革に基づいた、女性技術者研修、起業支援セミナー、なども幅広く行う。
現在も、子育て環境改善と女性の生き方応援を提唱し、企業と生活者をつなぐ事業を続けている。
②「 仕事は育てていくもの、企業も育っていくもの 」
(講師紹介)
株式会社ビスネット 代表取締役 久留 百合子 氏
消費生活アドバイザー(経済産業大臣認定資格)を持つ女性3名で起業。
「消費者と企業をいい関係で繋ぐ」ために、「消費者と企業のわいわい塾」を2004年より月に1回開催。ビスネット独自の「なっとく!認定」を考案。銀行勤務時代の調査経験を活かし、モニター調査・覆面調査などをビジネスとする。
・消費者庁「消費者支援表彰」受賞
・新聞各紙やTV取材、ふくおか経済など掲載多数
■第二部:意見交換会(14:45~15:15)■
講演で気になったことや、ご自身の悩みなどを講師に聞いてみましょう!
〔参加人数〕
先着15名(会場参加)
※Live配信は何名でもご参加いただけます!
〔参加費用〕
無料
〔主催〕
創業+応援くらぶFUKUOKA(事務局:福岡県商工部新事業支援課)、
行橋市
〔共催〕
行橋商工会議所
〔お申込み〕
2月24日(木)までにこちらからお申込みください。【お申込みを締切りました】
※WEB参加をご希望の方には、別途参加用URLをメールにてお知らせします。
※創業+応援くらぶFUKUOKAの会員でない方もご参加頂けます!
〔問い合わせ先〕
創業+応援くらぶFUKUOKA 事務局(福岡県商工部新事業支援課)
Tel:092-643-3591
Fax:092-643-3226
E-mail:info@clubfukuoka.jp