「創業応援セミナー」をオンラインで開催します!
⇒お申込みはこちらから♪
■□--------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------□■
創業+応援くらぶFUKUOKAでは、大牟田市、大牟田商工会議所と連携し、先輩経営者による女性創業セミナーを開催します!
創業って何から始めればいいの…?他の人ってどうしてるの…?そんな不安をお持ちの方もお気軽にご参加いただけるセミナーです。
仕事と家庭の両立、扶養・社会保険、支援機関との付き合い方など…女性創業ならではの体験談を2名の講師がお話します!
講演会の後には質疑応答のお時間もあります。先輩経営者の体験談から経営者に必要なことを一緒に学びませんか?
今回は感染防止の観点からオンラインにて開催!皆様のご参加をお待ちしております!
☆創業+応援くらぶFUKUOKAとは?
創業予定者や創業まもない事業者の課題解決の一助となるよう、
展示会の出展支援、ビジネス情報の提供、会員同士の交流促進等
を行っている福岡県が運営する会員組織です。
開催概要
〔日時〕
2021年9月25日(土)13:30~16:00
〔方法〕
オンラインLive配信にて開催!
〔内容〕
■第一部:講演会(13:30~15:30)■
①「まず半歩、創業で広がるあなたの世界」
・扶養や保険など、女性創業ならではの基礎知識
・支援機関との付き合い方や相談事例
・家族との在り方や、自分の人生として働くということ
(講師紹介)
一般社団法人 福岡県中小企業診断士協会
会長 梅山 香里 氏
創業時のビジネスモデル構築や資金繰りから、マーケティング、企業再生、M&Aなど、経営の専門家である中小企業診断士として幅広い支援を行っている。
創業支援団体の役員や県の相談窓口等で約400名の女性創業に携わってきた。日本で3人目の診断士協会女性 会長、ウェディング上場企業の取締役など多様な顔を持つ。withコロナのビジネスも紹介します。
②「起業前後の本音トーク。~やってみてわかったこと~」
・起業にいたる経緯
・やってみて失敗談と改善点
・仕事と家庭とのバランスを考える(経営者も従業員も)
(講師紹介)
株式会社 MIKI・ファニット
代表取締役 太刀山 美樹 氏
歩む道 わたしらしさで切り拓く。「自分が行きたい形の教室がない。なら作ろう」と、地域活動からパート、フリーランス、ボランティア団体設立と形を変えつつ、2006年『芯のつよい子を育てる運動スクール MIKI・ファニット』を0→1起業。福岡市内を中心に百貨店や病院にて教室を展開。
失敗てんこ盛り!「ママ、明日から社長になるけん」気合いで起業したものの、起業した後にわかった、経営していく難しさ。経験からの学びを伝えます。(現在、NHK福岡体操コーナー担当・九州大学院の女子大生)
■第二部:意見交換会(15:30~16:00)■
講演で気になったことや、ご自身の悩みなどを講師に聞いてみましょう!
また、大牟田市における創業支援、第2回おおむた創業塾などの最新情報もお伝えします!
〔参加人数〕
先着20名
〔参加費用〕
無料
〔主催〕
創業+応援くらぶFUKUOKA(事務局:福岡県商工部新事業支援課)
〔共催〕
大牟田市、大牟田商工会議所
〔お申込み〕
9月22日(水)までにこちらからお申込みください。
※自動返信メールにて視聴用URLをお知らせします。
※創業+応援くらぶFUKUOKAの会員でない方もご参加頂けます!
〔問い合わせ先〕
創業+応援くらぶFUKUOKA 事務局(福岡県商工部新事業支援課)
Tel:092-643-3591
Fax:092-643-3226
E-mail:info@clubfukuoka.jp